投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

学生さんへの影響が心配:大和大学 特任教授と旧統一教会との関係

イメージ
 旧統一教会と特任教授との関係  現在世間では、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と政治家との関係が多く報道されています。そこでこの記事では、大和大学の特任教授は、自民党の方しかいないので、何かあるのでは?と思い、調べてみました。その結果、 特任教授6名中5名は、旧統一教会との関係があるといった報道がある 方々でした。 (以前、 この特任教授に関して、大学教育の政治的中立性との関係で取り上げました。各特任教授の略歴については、以前の記事をご覧ください 。)  ちなみに、大和大学から最も近い旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合 吹田家庭教会)は、約2kmの距離にあります。  また、政治経済学部の希望者を対象とした「 特別教育プログラム:政治学実践プログラム 」がスタートし、 特に 現役国会議員事務所でのインターンを経験できる とのことです。大変貴重な経験ができ、学生さんにとっては有益であると感じます。ただ、 仮に インターンシップ先の国会議員の事務所が旧統一教会と関係のある事務所であれば、 旧統一教会と接点ができ、 大変心配 です。大きな大学では、 旧統一教会の学生組織、原理研究会(CARP) (←リンク) があり、 ボランティアなどの地域貢献活動を行っているとのことです。 (出典: 大和大学ホームページ ) (注意:下記の方々は、 特任教授であったということは事実ですが、 現在も特任教授であるとは限りません ので、ご注意ください。外部からでは分かりません。) 1.   山崎拓   先生 (選挙区:福岡2区)  大和大学 特任教授  週刊文春2002年4月4日号で、山崎幹事長(当時)と不倫関係にある女性が、霊感商法などの反社会的行動やスパイ行為などが指摘される統一協会の関係者であり、「政治家として失格」などと報道しました。後日、 週刊誌発行元の 文芸春秋社と名誉毀損に関する裁判となり、山崎先生は敗訴 (←リンク)しました。また、旧統一教会の関連団体主体のイベントへの講演・参加も確認されています。  現在、政界から引退されていますが、政治家であった時は、少なくとも統一教会と色々関係があったと推測できます。 国際ハイウェイプロジェクト日韓トンネル推進福岡大会(2012年5月6日開催) (出典: 示現舎 マスコミの“ 山拓”忖度が 物語る 統一教会報道は「アベガー目的」

中学校教員就職者数:関西私大1位ではなく、2位では?

イメージ
中学校教員就職者数ランキング  この記事では、大和大学教育学部の教員就職実績について、調べてみました。 大和大学教育学部の就職に関するホームページ に次のような記載があります。 (出典: 大和大学ホームページ ) (出典: 大和大学ホームページ )   国立の教員養成大学にあるように、本来は教員希望者の内、何人が正規採用・臨時採用 (←リンク)となったのか知りたかったのですが、私立大学の場合、情報公開の仕方がバラバラで、比較が困難な状況にあります((リンク:前の記事→) 国立の教員養成大学では、教員以外となる人もそれなりにいるため、教員就職率が高いわけではありませんでした。 )。  そこで、 大学通信のホームページ がまとめたものを頼りに、 教員就職者数(就職者数には臨任・非常勤を含む) について、調べました。大和大学の表では、 中学校教員 採用者 数 、とあり、 就職者 数ではないのかもしれません。しかし大学通信ONLINEには、採用者数に関しては ない ため、おそらく、上記の表にあるランキングは、次を指しているのだと思います。 (高等学校教員就職者ランキングには大和大学は入っていなかったため、掲載しませんでした。) 【結果】   関西私大1位は、 大阪体育大学 で、2位が大和大学 (立命館大学と同数)でした。 大阪体育大学 は私立大学ですが、担当者が国立大学と思ったのか?、それとも間違ったふりをしているだけか?。  今は、小中学校の教員となるのは以前よりも簡単となっており、あまり偏差値が高くない学校でも、就職はできる印象です。しかし、高等学校の先生は大学ランキングを見ていると、小中学校よりもちょっと難しそうな印象です。 【参考】   2021年 中学校教諭就職者数ランキング (上位と関西地域のみ) 2021 中学校教諭就職者数 順位 大学名 就職者数 1 日本大学 147 2 北海道教育大学 136 3 文教大学 119 略 15 大阪体育大学 66 30 立命館大学 41 大和大学 41 33 近畿大学 40 39 滋賀大学 37 京都教育大学 37 46 佛教大学 35 47 和歌山大学 34 関西大学 34 ( 大学通信ONLINE 、 2021年12月1日作成 )   大和大学のホームページ によると、この 41 名の内訳は、正規採用 21 名(公立中学

オープンキャンパス2020における(事実誤認の)就職実績の説明(政治経済学部)

イメージ
  8月5日(金)、6日 (土)は 大和大学では、オープンキャンパス (←外部リンク)が実施されています。 2年前のオープンキャンパスの様子が YOUTUBE (←外部リンク)にありました。そこで、政治経済学部の就職実績についてどのように説明しているのか?気になったので、見てみました。政治経済学部の就職実績に関する 各社のネットの記事は誤りだと認め、修正 (←リンク)されていっています。 政治経済学部_学部長ガイダンス_オープンキャンパス2020大和大学(2020/09/07) 10 分50秒より 説明要旨 :大きい会社へ就職することが全員の目標ではなく、良いことではないが、一つの目安である。どちらの数字も、20%を超えたら、相当の(良い)比率(結果)である。  これが実現できた秘訣として、他大学では学生数が多く、キャリアセンター(就職部)へ来る学生のみを指導しているのが現状である。就職活動の際、キャリアセンターへ相談に行かないような学生、このような学生の方が就職に関して困難であることが多く、支援が必要であることが多い。大和大学政治経済学部では、少人数であるため、これらの学生に対しても、担任等が学生の状況を1人つづ把握できており、追っかけででも指導しているからこの数字を実現できた。  説明している方は、 教員一覧 (←外部リンク)によると「キャリアデザイン/キャリア研究 等」が専門らしいですが、説明でも、大和大の方は「 内定率 」(左)と説明し、右も 「内定率」と思ったのか?あえて騙そうと思って?、それとも分かっていないのか? 不明ですが、「 実就職率 」と比べ、大変優れているといった説明でした。  しかし、実際には、2022年3月卒業生の就職実績(上の動画は、2020年3月卒業生と異なります)は下のようです。就職先のレベルは異なるものの、 数字自体は同程度 で、 どのように解釈すべきなのでしょうか? (出典: 大和大学ホームページ ) → 教育内容・ 学生さんの質 ・大和大学では、追っかけてでも指導しないといけない学生さんがいることからキャリアセンター等の指導が必要ですが、一見就職が困難であると考えられる 関西有名大学の学生さんであっても、キャリアセンター等の指導がなくとも、きちんと就職できている。 ・この背景として、関西有名私大は、大和大学とは異なり、

関西有名私大の公務員試験対策とその結果:大和大学、公務員試験でも弱さが露呈した

イメージ
関西有名私大の公務員試験対策   大学1年生の学生さんが、自身が所属している大学に進学した理由として、「資格試験対策が充実しており、学内にて対策講座を格安で受講できるから」といったことを 時折 耳にします。 しかし、特に私立大学では公務員試験の予備校連携し、学内で公務員試験対策の講座を格安にて、受講できることは特別なことではなく、 一般的 です。  そこで、この記事では関西有名私大における 公務員試験対策の内容、予備校が実施している講座に加て、各大学が独自に何を行なっているのか、「 +α 」を調べ、 合格実績 (法学部における公務員就職者数/卒業生数)を比較しました。 【結果】 法学部では、公務員への実就職率が概ね10%以上はある。 ・関関同立: 立命館大学 は特別なプログラムもあり、実績が頭一つ抜けている。また 関西大学 も力を入れている印象で、実就職率も高い。 ・産近甲龍: 京都産業大学 が特に力を入れており、 「公務研究会」(学生コミュニティ) を設置し、サポートしている。 ・摂神追桃: 桃山学院大学、神戸 学院大学 が高い実績を出しており、特に神戸学院大学の低学年の時に、行政書士等の資格を取得するように指導している 。 ・ 大阪経済法科大学 は、この一覧の中では、最も取り組みが熱心だと感じました。通常の専門学校(TAC・LEC)との連携に加え、学部の授業「公務員特別演習」(自治体への訪問や講演会等)などが今後の大学における公務員試験の参考となりそうです。 (・公務員への就職は、民間への就職よりも学歴は重視されないですが、各大学公務員試験合格のノウハウを持っているので、仮に公務員となりたいのであれば、実績のある大学へ進学した方が近道だと考えています。) 大学名 特別なプログラムの内容(資格講座以外) 実績 卒業生総数(法学部) 大和大学 1年次から学部でのキャリア教育、卒業生による講演会等 10%(推定) 117 関西大学 相談員の設置、集団討論会、夏合宿、自主ゼミのサポートなど 15.58% 815 関西学院大学 特記事項なし 13.51% 740 同志社大学 特記事項なし 13.22% 900 立命館大学 立命館霞塾(1・2年生向け)、自習室の設置 16.60% 771 京都産業大学 公務研究会、自習室の設置、講演会、模擬面接等 14.29% 574 近畿